ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
HAYATE
HAYATE
神奈川県在住
パパ、ママ、息子1号、息子2号の4人家族です。
ファミリーキャンプ初心者につき、試行錯誤してます(´・ω・`)
アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月09日

『ドームシェルター ラナ』設営編

三連休初日、待望のラナ試し張りしてきました!

『ドームシェルター ラナ』設営編

三連休終盤にファミキャンが控えてるもんで、、、、

設営経験もなく、暗くなるキャンプ場で設営で悩んで失敗した
苦い経験を繰り返したくないんですよ、、、(^_^;A

折角なので、設営時に参考になりそうな事項を考えながら、
自分なりに頑張ってて写真を撮ってきました!


紹介記事の少ない『ドームシェルター ラナ』なので
前回に引き続き『ラナ』購入を検討されている方向けに
非常に内容は薄いですが、紹介記事を書いてみたいと思います。

紹介記事なんて書いたことないですから、
テキトーな記事ですので、期待はしないでくださいね。



朝一番で、近所の公園に「一人」でGO!!

『ドームシェルター ラナ』設営編


早速、開梱!

『ドームシェルター ラナ』設営編


まずは、「セルフスタンディングテープ(以下、SST)」を広げます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


SSTに小さい入り口をつなぐ「2本のSST付属テープ」をつなげます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


六角形のSSTの内部に2本のテープがつながってペグ打ち準備完了

『ドームシェルター ラナ』設営編


とことで、ラナの設営で一番重要なことは、
『SSTをキレイにセッティングすること』だと思います。
(イメージトレーニングによると、、、)

なので、ペグ打ち順序には私なりの考えを持って挑みました!

まずは、入り口部分のテープがピンと張るように
2箇所のペグ打ちを実施。

『ドームシェルター ラナ』設営編


その後、逆側の2箇所もペグ打ち。

これで、ラナの中央部を横断する『四角形のSST』
キレイに出来上がります。

『ドームシェルター ラナ』設営編


この四角形部分を基準に、SSTがピンと張るように
角となる場所のペグ打ちを2箇所実施。

『ドームシェルター ラナ』設営編


ご覧のとおり『SSTがキレイに六角形』になりました!

『ドームシェルター ラナ』設営編


ペグ打ちの順序は、下の画像の順番!
このとおりに打てば、キレイに出来ます。

『ドームシェルター ラナ』設営編

(イメージトレーニング通り完璧です!!)



次は、フレームのセッティング

『ドームシェルター ラナ』設営編


まずは、適当に広げてみます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


結構、長くて持て余しますね。

『ドームシェルター ラナ』設営編


ポールは、SSTの金具に差し込む形式

『ドームシェルター ラナ』設営編


まずは、対角線を1本で形成するポールから設営

『ドームシェルター ラナ』設営編


続いて、入り口部分を形成するポールをSSTに差込み。
とりあえず、自立するポール!

『ドームシェルター ラナ』設営編


残るポールをSSTに差し込むと、完全に自立します。

『ドームシェルター ラナ』設営編


独特のフレーム構成なんじゃないですか?

『ドームシェルター ラナ』設営編


ポールの交差部は、金具で一体となっています。
「スイベルジョイント」っていうのかな?

『ドームシェルター ラナ』設営編


金具による接続なので、強度は高そう。

『ドームシェルター ラナ』設営編



お次は、幕体を広げていきます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


入り口部分を基準にかぶせていきます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


これは、
1)幕体の位置を間違えないように
2)フレームの強度を考えて

との配慮です。

ポールが2本ある部分は、フレームの強度が高い部分のハズ
ここから被せていくことで、風があるときでも
フレームの破損を最小限に抑えられるんじゃないかな?


一人ですので、セコセコ被せていきます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


正直2人でやった方が早いし、楽だし、安全です。



幕体を被せると、なんとなく設営できた気分になれます!
シワシワだけど。。。

『ドームシェルター ラナ』設営編


幕体とSSTを留める金具

『ドームシェルター ラナ』設営編


SSTの金具に引っ掛けます。

『ドームシェルター ラナ』設営編


さらに、幕体の張り具合を確かめながらベルクロで調整

『ドームシェルター ラナ』設営編


次に幕体内側に入り込みます。
幕体に装着されているマジックテープ

『ドームシェルター ラナ』設営編

『ドームシェルター ラナ』設営編


フレームに幕体をマジックテープで固定

幕体の角一箇所につき、3箇所×6本あるので、
18箇所のテープ留めになります。

『ドームシェルター ラナ』設営編

『ドームシェルター ラナ』設営編


マジックテープで固定すると、幕体がピンと張ってきます!

『ドームシェルター ラナ』設営編


幕体を固定する際は、フレーム上部の「スイベルジョイント」
幕体の補強部が基準となります。

『ドームシェルター ラナ』設営編


さらに本体補強のために、各角部分に装着されている
ロープに張り綱つないで固定

『ドームシェルター ラナ』設営編


これで設営完了です!!

『ドームシェルター ラナ』設営編


『ドームシェルター ラナ』設営編


キレイに設営できました!!

初設営にしてはね、、、アハハ



設営で使用する(打ち込む)ペグ数は
全部で12本です
(SST6箇所+張り綱6箇所)

意外にもテントより少ないかもしれませんね!


ちなみに、こんな写真撮影しながらですが
設営にかかった時間は「約30分」でした。

慣れれば、15分設営も夢じゃありませんね!


写真も多くなってしまったので、
細かい部分とか、オープン状態とか
付属品装着とかは次の記事で!!


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ

『職人気質』なスクリーンタープ!(・∀・)
イイエ、小川キャンパルでは』『ドームシェルター』っていうんだヨ!!(≧∀≦)
どうですか、欲しくなってきましたか〜??ヾ(^▽^)ノ




同じカテゴリー(タープ)の記事画像
『ドームシェルター ラナ』の紹介記事
近所の公園で試し張り!
悩んだ答えはコレ!!
で、結局何を買ったのか!?
スクリーンタープの結露についての疑問
『ドームシェルター ラナ』撤収編
同じカテゴリー(タープ)の記事
 『ドームシェルター ラナ』の紹介記事 (2012-07-17 08:00)
 近所の公園で試し張り! (2012-04-29 19:00)
 悩んだ答えはコレ!! (2012-03-02 17:35)
 で、結局何を買ったのか!? (2012-03-01 22:34)
 スクリーンタープの結露についての疑問 (2012-02-04 22:01)
 『ドームシェルター ラナ』撤収編 (2011-11-25 22:00)

この記事へのコメント
HAYATEさん!

おはようございます!

設営30分(゚o゚;  

早っ(笑)

結構、広そうですね~!

欲しいかも(笑)

でも……

この間、レボ買ったとこですし(泣)

スクリーンはこれからの時期に入りますよね~!

プレゼンしようかなぁ~(笑)
Posted by yang3151yang3151 at 2011年10月09日 08:35
初張りおめでとうございます!

30分とは早い!

使えますね~これ!

待ち遠しいのでしょうね~(笑)
Posted by ガイアガイア at 2011年10月09日 09:50
こんばんは。
何とリアルなレポ、もう少し早くアップしてもらえたら
10分で設営完了してたかもですな(笑)
わたしも昨日初張りでしたが満足してますよ。
ただ、入り口のファスナーがハツハツで、そのうち
はち切れそうです
これは最初から張り方間違えてるんでしょうか♪
Posted by kazu at 2011年10月09日 21:58
> yang3151さん

こんばんは!

テントと違ってインナーないことと、ペグ打ち本数が
意外に少ないので、さっくりと設営可能です。

でも、ロゴスやコールマンのクイックタイプには
たぶんかないません!!

中は広いと思うんですが、如何せん一人でいると
広いのか狭いのか、まったくわかりませんでした。
コレばっかりは、使ってみないと判明しませんね(笑)

スクリーン&シュラフのプレゼン、成功祈ってます!
Posted by HAYATEHAYATE at 2011年10月09日 22:51
> ガイアさん

こんばんは!

意外に早く張れてびっくりデス!

でも、撤収は1時間近くかかってます・・・orz

幕体がデカクて畳むの大変です。

明日の初使用にワクワクしてます!!
Posted by HAYATEHAYATE at 2011年10月09日 22:51
> kazuさん

こんばんは!

私なりの設営ポイントを紹介してみましが、
参考になりましたでしょうか?

でも、10分は無理かな?
急げば15分以内は可能だと思うけど、、、
設営も楽しみたいので20分くらいを目処に設営したいですね~!

>ただ、入り口のファスナーがハツハツで、そのうち
>はち切れそうです

設営時、特に張り綱を張るときに、入り口を開けたままに
していませんでしたか?

ラナは入り口が多い設計なので、設営時に入り口を開けたままに
しておくと、ラナの形状が変形しファスナー部分に負荷がかかる
と想定されます。

設営時には、注意したいポイントですよね~!
Posted by HAYATEHAYATE at 2011年10月09日 22:52
おはようございます。
入り口は閉じたまま立てたんですがビミョーに横着したのかもf^_^;)
次回は完璧を目指します。

6面開放でマッタリできてますよ。
午後からの撤収、時間かかるかも。
では〜。。。
Posted by kazu at 2011年10月10日 08:19
なか広そうですね。
うちのエッグはガラばかりでかくて中が狭いので・・・。

設営30分は早くていいですね。

しかし、この公園になんか見覚えが・・・。
私がテント雨に濡れたときに乾かすのとかに使用している公園のような気がしてなりません。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2011年10月10日 14:49
同じogawaですが、同じ畳み方でしょうか・・・
そこが、解決出来ずにいます(T-T)
Posted by えだまめっちママ at 2011年10月10日 20:25
こんばんは。
ラナ、欲しくなりましたよ~
今、スクリーンの購入を検討していて
設営30分というのと、広さ、あと
出入り口が小さいのがとてもいいです!
メッシュが細かくて風通さないみたいですし。

レポートの続編お待ちしてます♪
Posted by hana41 at 2011年10月10日 20:41
こんばんは。
一人でこんなにきれいに張れるなんてすごいです!!
ポールが交差するところの構造がかっこいいですね。
かなり大きそうですが、これで初張30分はすばらしいですよ。
背も高くて、すごく快適そうですね。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2011年10月10日 21:31
> kazuさん

おはようございます(^-^)

キャンプで試してきました。
アメドを接続すると、一面がオープン状態になるので、
入り口のジッパーはハツハツになっちゃいますね(=_=;)
建て方に工夫がいりそうです。
良いアイデアがあったら情報交換お願いします。

撤収は時間が掛かりますね〜!!
特に幕体畳むのに(x_x;)
Posted by HAYATE at 2011年10月12日 07:14
> ossan1968さん

>うちのエッグはガラばかりでかくて中が狭いので・・・。

壁面の角度が立ち上がり気味なので壁面ギリギリまで有効に
使えます。
エッグは壁面の角度が急なのがつらいですよね。
でも、スタイリッシュで格好イイ!
ラナは質実剛健で格好はイマイチかも…

公園は稲城市の某公園です。
土日はBBQ会場(笑)
テントの乾燥にはうってつけですね!!
Posted by HAYATE at 2011年10月12日 07:21
> えだまめっちママさん

スイマセン!!
こちらも良い畳み方が全くわかりません(≧∀≦)
良い方法を試行錯誤中です。

只今の状態は購入時の1.5倍増です(x_x;)
Posted by HAYATE at 2011年10月12日 07:26
> hana41さん

おはようございます(^o^)

ラナ良いですよ〜!!たぶん(笑)
テントを接続しなくて、二人がかりなら30分で設営大丈夫です。
でも、他社製品も同じような感じだと思います。

ただし、小さい入り口はスゴく便利!!
ここに価値を見いだせるか否かだと思います。

メッシュは見た目以上に風を通します。
でも、寒い時期のオープンタープと比べたら、
スゴく快適でしたよ!
Posted by HAYATE at 2011年10月12日 07:38
> kanahibibasserさん

おはようございます(^o^)

一人で設営は、風さえなければ簡単です。
風があったら自信無し(笑)

一人で撤収はウンザリします(=_=;)

>背も高くて、すごく快適そうですね。

高さですが、キャンプ場で見比べるとコールマンや
SPのメッシュシェルターより明らかに低そうでした。
でもライナー装着してても身長170U+339Dのワタシが快適に
過ごせていたので十分だと思いました。
Posted by HAYATE at 2011年10月12日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ドームシェルター ラナ』設営編
    コメント(16)