気が付いたら3周年?
みなさん、こんにちは!
月イチブロガーのHAYATEです!
いや~!ネタがない!!
そんな10月~11月。
なにしろ、仕事が忙しかったし、何気に学校行事が多い。
ということで、どこにも遊びに行けない期間でございました。
その期間でしたこといえば、、、
あ、スマホのOSアップデート!?
えぇ、待望のAndroid 2.3から4.0へのアップデートが行われた
ので、満を持してアップデートしましたよ!
そしたら、まーーーー!!!
スマホ、再起動ループ・モードに突入。
電源ON → OS起動画面 → 電源OFFが、電池が無くなるまで無限ループ!
結局、ドコモショップに持ち込んで本体交換。
えぇ、スマホ購入9か月目にして、3台目です(笑)
いつでも、新品同様の本体を使えることが良いのかどうか?
再設定には、2日間ほどかかりましたぜ。
ちなみに、一番面倒くさいのが「お財布ケータイ」関係ですな。
なにしろ、各所に電話して手続きしなきゃならない。
前回の機種変更時に面倒くさかったので、お財布ケータイ機能は
1社しか設定してないけど、やっぱり面倒。
複数社の設定してる人って、凄いわ。
とまぁ、ほぼ凄く幅の狭い近況報告のみだったりします(爆)
あ、そういえば、無事に
「ブログ開設3周年」経過しました。
あ、こっちが本題かな?(笑)
思い返せば、3年前。
猛威を振るった
新型インフルエンザ
家族が罹患したために、自宅待機を命じられて
暇で、暇で、しょーがなくて、始めたんだっけ。
いや、ここまで月イチとはいえ無事更新できているのは
皆さんのおかげです。
この歳になって、街飲みに行ける友人が出来たことは
私にとって、ブログを始めたからこそ得られた
凄く大きな財産です。
本当に、ネタもなければ、更新頻度も低いブログですが、
末永く続けられた「ラナ?!?」
なんて思ってますです。
では!
一応、思い出写真も掲載しておくか、、、
初グループ・キャンプ!?
PICA山中湖でのコテージ泊だったなぁ。
これで、ワタシのキャンプ熱が発症!!
初めてのファミリーキャンプ!
in PICA西湖 2009。
いや、自分的にも伝説のキャンプ(爆)
で、最近のキャンプ
in 椿荘AC 2012。
思えば快適になったもんだ、、、
だって、家族からクレームでないもん!?
追記)
3周年カウプレはないよ!
20万PVは、何か考えたいけどね。。。(^_^;A
あなたにおススメの記事
関連記事