ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
HAYATE
HAYATE
神奈川県在住
パパ、ママ、息子1号、息子2号の4人家族です。
ファミリーキャンプ初心者につき、試行錯誤してます(´・ω・`)
アクセスカウンタ
< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月25日

明日の運動会のために購入?

明日は次男の運動会。


そう、幼稚園最後の運動会になります。


運動会前なのに、足に怪我をして練習に参加できなかったり
先週は風邪を引いて苦しそうにしていたり
ちょっと大変な思いをしたようですが、
明日は頑張って欲しいナァ。。。





ところで、息子の幼稚園は
『マンモス幼稚園』


そりゃもう、児童数が多い。
だって年長さんだけで5クラスもある。

なので、行事の度に(熱心な)親による
『熾烈な席取り合戦が繰り広げられます』




一番熱心な方は、朝5時くらいから並ぶとか・・・Σ(゚ロ゚;)



ワタシは、そこまで熱心ではありませんが
最後の運動会くらい良い場所で観戦したいなと。。。



というワケで、明朝は早起き必須です。




で、ですね、、、、



『席取りの必需品』
を購入してみました!!



  続きを読む

Posted by HAYATE at 21:45Comments(20)テーブル・イス

2010年09月24日

連休はついてない

こんばんは!

急に寒くなりましたねぇ。。。


今日は、愚痴です(-_-;


昨年のシルバーウィークに次男の幼稚園友達一家に誘われて
PICA富士吉田にいってハマッたキャンプ。


「今年は、どこに行こうかな~?( *´艸`)」
なんて、考えてたんですけど、、、


連休前の週末に
『次男が自転車で足を負傷!!( ; ロ)゚ ゚』

全治2週間で、キャンプは行けなくなりました~~orz


さらに、残念なことに、、、  続きを読む

Posted by HAYATE at 23:06Comments(12)雑記

2010年09月15日

amazonからお届けモノ♪

先日ポチッたモノが、早速到着~♪

amazonさんお仕事早いっす!!







といっても、キャンプ用品じゃアリマセン o(>_<)o
  続きを読む

Posted by HAYATE at 23:00Comments(14)雑記

2010年09月08日

Colemanで延長脚が発売に!!


こんばんは!!
最近ネタがなくてブログ更新が滞っているHAYATEです。

9月は学校の行事が多くて出撃が難しいんですよねぇ。



ところで、今日ナチュラムを見ていて気がつきました!!

スリムテーブル用の延長脚が発売になっています!!


コレ!!

Coleman(コールマン) スリムテーブル用30CM脚パイプ(4本組)
Coleman(コールマン) スリムテーブル用30CM脚パイプ(4本組)









以前、「テーブルの継ぎ足し脚って?」って記事を書きました。


その中で、「あと10センチくらい天板を高くしたい」って書きました。



今回販売になった足は、『長さ30センチ』

使用時の天板高は、60センチとのこと。


この高さって、意外に『小川のハイバックチェア』とかに合うんじゃない!?

あ、でも、子供用のイスには高いかナァ?



でも、この価格なら好みの高さになるよう切断しても惜しくない!!


ってワケで、近いうちに機会があれば仕入れちゃおうかな?
って思う今日この頃です(。-∀-)ニヒ♪








※追記

 10月の連休にキャンプに行きたいんですけど、
 既に人気キャンプ場は満杯・・・orz

 現在、出撃場所捜索中でアリマス!

 関東近郊で、子供が飽きない遊具のあるような
 どこかオススメキャンプ場ってありますかねぇ?


 ご教授いただけば幸いです! m(_ _)m
  

Posted by HAYATE at 21:44Comments(18)テーブル・イス