ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
HAYATE
HAYATE
神奈川県在住
パパ、ママ、息子1号、息子2号の4人家族です。
ファミリーキャンプ初心者につき、試行錯誤してます(´・ω・`)
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月08日

乾燥撤収できるかな?

乾燥撤収できるかな?






朝はやっぱり、モーニングコーヒーだよね!!

あ、息子はモーニングティーです(笑)





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
灼熱の焚火ナイト in Tashiro
中学生ってヤツは、、、
気が付いたら3周年?
mont-bell MiniタープHXをプチカスタマイズ!
暑い日には川遊び!?
近所の公園でプチ・デイキャン
同じカテゴリー(雑記)の記事
 灼熱の焚火ナイト in Tashiro (2013-08-16 12:00)
 中学生ってヤツは、、、 (2012-12-02 19:34)
 気が付いたら3周年? (2012-11-15 07:00)
 mont-bell MiniタープHXをプチカスタマイズ! (2012-09-24 12:00)
 暑い日には川遊び!? (2012-08-23 22:30)
 近所の公園でプチ・デイキャン (2012-06-26 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは♪

写真では青空見えてますから大丈夫そうですよね~


キャンプでゆっくり出来ましたか?

レポが楽しみです♪
Posted by hana41hana41 at 2012年07月08日 10:26
んっ?明野かな?

青空じゃないですか!

乾燥撤収できると良いですね~!
Posted by ガイア at 2012年07月08日 10:42
マッタリしました??

乾燥問題なしだったでしょ???

焚き火は十分????

焚き火ナイトはいつでもOKっす(笑)
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年07月08日 13:31
> hana41さん

この後、晴れました。
でも、その後、また雨が振りましたとさ。

でも無事、ギリギリ乾燥撤収出来ました。

ゆっくりしすぎて、独りで飲んだくれてました(笑)
Posted by HAYATEHAYATE at 2012年07月08日 14:15
> ガイアさん

明野でした!

なんとか乾燥撤収出来ました。
ちょっと、湿っぽいけど大丈夫ですよね(笑)
Posted by HAYATEHAYATE at 2012年07月08日 14:15
> たーぼーさん

いや、ホント、ギリギリ乾燥撤収できましたよ。
ラナを収納袋に入れたところで、降り始めた感じ。
日頃の行いの良さのおかげでしょうか?

焚き火は、、、出来なかったんですよ。
火をつけた途端に、雨、大雨。

なので、今度焚き火ナイト誘ってください。
薪が邪魔で、、、
Posted by HAYATEHAYATE at 2012年07月08日 14:15
昨日は多少荒れたのでしょうけど、

今日の明野は気持ち良さそうですね。

夏の明野も一度行ってみたいんですよね~。
Posted by my-redsmy-reds at 2012年07月08日 17:43
> my-redsさん

荒れるというほどでは無かったです。
夜は雨と、時折振る天気雨が面倒な感じでした。

朝も時折雨が降るので、撤収タイミングが図りづらくて。
でも、高地だけあって、涼しくて気持ちよい朝でした。

サイトが狭いのが難点ですが、是非行ってみてください!
Posted by HAYATE at 2012年07月08日 22:03
父子キャンですか?

清々しい朝という感じですね。
ふもとっぱらは雨のせいで結構蒸したりしてましたが、7日夜の雷が凄すぎてビビッてしまいました。

父子キャンプは私もしてみたいです。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2012年07月09日 06:34
こんばんわ。

気持ち良さげじゃないですか~。

私も息子さんと同じ「モーニング・ティー」ですよ。(笑)
Posted by HALパパHALパパ at 2012年07月10日 23:05
> ossan1968さん

父子キャンでした。
周りはファミキャンの方ばかりで、少し浮いていたと思います。

朝は、肌寒いくらいでした。
明野は、雷は落ちませんでした。

ただ、降ったり止んだりで撤収タイミングが難しかったです。

父子キャンプ、是非してみて下さい。
普段見れない子供の表情が見れますよ!
Posted by HAYATE at 2012年07月11日 07:14
> HALパパさん

朝のひとときは、父子キャンプでの「貴重なホッとタイム」
だと思いませんか!?

> 私も息子さんと同じ「モーニング・ティー」ですよ。(笑)

コーヒーお嫌いですか!?
わたしはコーヒー党です(笑)
Posted by HAYATE at 2012年07月11日 07:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥撤収できるかな?
    コメント(12)